サオリサン

WEB制作のディレクター・制作・運営支援をしてます(フリーランス&会社員)。アクセス解析してサイト改善するのが好き。

gitロゴ

Git WordPress

【Git】リモートリポジトリからローカルリポジトリ、環境作成方法

2023/9/30  

サイトをbonesで一応リニューアル完成 → 細かいソースの書き換えをまとめ → 会社や家で更新するから管理にGit使ってみようかな → → → やっとできたよw! 基本的にこのサイトの修正や何かは夜 ...

SSHのこと

Git サーバー

【Git】今更だけどSSHがよく分からなかったから調べた!~鍵で簡単に♪

2023/9/30  

先日Gitするべく、ローカル&リモートと環境を整えました。上手にまとめられる自信がないほど、つまづく点が多すぎまして(苦笑)。まずは何をするにも必要な、リモート作業する際のSSHのログイン。これの入力 ...

nullnone x bones

テーマ

【WordPress】Bonesでサイト作ってみた!私が修正したポイント10個

2023/10/1  

完成したかも?!というテンション上がった勢いだけでテンプレートアップしたら、CSSが修正だらけで大慌てのkairingです。。。しかもAnalyticsまた入れ忘れてたっていう…w さて、 で、 Bo ...

WordPressカスタム!

WordPress

便利すぎ!カスタム投稿タイプ・カスタムタクソノミーでサイトを作ったまとめ!

2014/1/15  

多くの商品を紹介するサイトを作る場合、やっぱり商品点数をどんどん増やしたいですよね。ブログ記事のように…。 今回仕事で商品を掲載するだけのサイトを作ったのですが、初めて、カスタム投稿タイプ・カスタムタ ...

日の出

WEB関連

2013年まとめと2014年これから

2014/1/7  

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。本年もぽちぽち更新をしてまいりますので、引き続きNullNoteをよろしくお願いいたします! というワケで9連休でうきうきしていたら浮かれすぎてもう ...

Wordpressロゴ

WordPress

【wordpress】ログイン時のパスワードを忘れてしまった時の対処法

2013/12/26  

完全に自分への備忘録ですが、WPでログインのパスワードを忘れてしまった時の対処法です。 通常ならWPをセットアップするときにメールアドレスを登録するので、忘れてしまった場合はパスワードリセット用のUR ...

買いそろえた装備品!

Macintosh

MacBookPro用に買った、装備あれこれご紹介

2023/9/30  

MacBookPro買って、あれこれ購入した装備品をご紹介しまーす。 あれこれ買うと本当にお金かかりますよね…でも買い直しとか面倒だし失敗したくない!っていう悩んでる方の参考になれば私シアワセ… 私は ...

懐かしのOS9!

Macintosh

今更だけど、iBook G3(はんぺん)とPowerMacG4(グラファイト)を初期化した

2013/12/17  

MacBookPro買ったので、愛機のMacProを売ろうと決めました。でもこの子を手放すなら…ということで部屋の隅っこで埃を被り続けていた相棒を引っ張りだしました。 PowerMacG4(グラファイ ...

MacBookPro Retina

Macintosh

MacBookPro Retinaディスプレイ13インチを買ったった【MacProの危機】

2013/11/27  

ついにMacBookPro Retina13インチを買ってしまいました! 本当はMacBookAirを買いに行ったのですが、店員さんに『13インチ・メモリ8GB・SSD258GBなら、同じCore i ...

現在のカテゴリーとタグ一覧

WordPress

【WordPress・SEO】カテゴリとタグの併用のことを考え直した

2013/11/22  

WordPressでもMovableTypeでも、カテゴリ・タグがあります。(MTにはキーワードなんていうのも) 今使っているSTINGER3では、公開日・更新日に続けて、カテゴリ・タグを表示させてく ...