HOME > 雑記 > 雑記 Macintosh 今更だけど、iBook G3(はんぺん)とPowerMacG... MacBookPro買ったので、愛機のMacProを売ろうと決めました。でもこの子を手放すなら…ということ… 2021/2/27 雑記 仕事環境改善!効率・気分転換・集中力アップに繋がるオススメア... 元々フリーランスだったので基本自宅で作業していたのでテレワークだなんだの影響が全くなかった私ですが、副業(?)の会社員業 ... 2018/6/22 雑記 2017年振り返り『WPハッキング案件』と『プログラミング必... 年末ということで、さらっと今年を振り返りまーす。 WPのハッキングに気づかない人って多いんだなーって思ったこと 仕事に関 ... 2017/7/10 プログラム 雑記 小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!〜その2 前回から間があいてしまったため、基本操作を二人して忘れるという事態が発生w スプライトの消し方とか、いちいち復習しながら ... 2019/3/7 WEB関連 雑記 『沈黙のWebライティング』は分厚くても読みやすくてオススメ... 前作の『沈黙のWebマーケティング』に続き、昨年発売された『沈黙のWebライティング』をやっと読み終えましたー。 (Am ... 2017/6/13 プログラム 雑記 小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!その1 ここ最近、何かと話題のコレ。 いよいよ来る、小学校からプログラミング必修化 internet.watch.impres ... 2017/3/23 雑記 初めての確定申告が簡単だったのは、こまめに経費登録したおかげ 開業時のことを振り返ったので、さらに振り返りますw よく分かってないけど「もちろん青色申告で得するぜー!」ってことで開業 ... 2017/3/22 雑記 開業届と口座開設のこと 『青色申告したほうが得』ってどの本にも書いてあるし、とりあえず開業届出しておくか(´・ω・`) みたいなノリで開業届を出 ... 2016/7/12 雑記 リュック女子!Herschelを小柄女子が背負うとこんな感じ 街歩いてると、結構ゴツめのバックパック?リュック背負ってる女子多いですよねー。 ゴツめのリュック使ってみたいけど、私が買 ... 2016/7/7 雑記 リュック女子になるために!失敗しないリュック選びのポイントは... 春頃にリュック女子デビューした皆様、そろそろ『他のリュックも欲しいかな…?』なんて考えちゃう時期でしょうかヽ(*´∀`) ... 2015/12/16 雑記 月間カレンダーがシール!2016年は、シールでノートをダイア... 毎年、手帳だーノートだーまとめ方だーと書いてきました。 ダイアリーとノートの機能を併せ持った、 『DELFONICS』の ... 2014/11/27 WEB関連 雑記 婦人体温計+USB通信トレイ=Bluetoothの方が断然便... 婦人体温計を新しく買いました。 オムロンのヤツ。MC-642L。 で、流れで同じくオムロンのUSB通信トレイ HHX-I ... 2014/11/18 雑記 Kindleが家にあったから(今更だけど)使ってみた。 ダンナはんがKindle 買ったのは知っています。 ・・・その数日後から、テレビの前に置きっぱなしなのも知っています。。 ... 2014/11/12 Google 雑記 モバイルバッテリー買ったので、電源コンセントと充電の速さをテ... 今や、いろんなメディアで取り上げられてるingress。 モチロン我が家も夫婦揃ってingressにハマっております。。 ... 2015/12/16 雑記 新入社員にオススメ!差がつく、仕事用ノートの取り方・使い方 小学生の頃は科目ごとにノートを分けてました。それしか方法を知らなかった。 中学生くらいからはルーズリーフ。 高校生くらい ... 2014/3/31 雑記 速読できる?私は整読も速読もコツは一緒だと悟ったよ! 速読って憧れませんか?あっという間に本が読める=知識が豊富…仕事が出来そうな感じしますよね(安直)! 会社の元上司に速読 ...