サオリサン

WEB制作のディレクター・制作・運営支援をしてます(フリーランス&会社員)。アクセス解析してサイト改善するのが好き。

PHP

mySQL+PHPの備忘録-セキュリティ-

2013/11/22    , ,

先日、仕事で作った初めてのDB。 本やサイトを見ながら作ったので、一応セキュリティは大丈夫なはず! でもセキュリティのポイントをよく理解していないので、(自分のやったことだから余計に)不安。 今後のた ...

mySQL

mySQL+PHPの備忘録

2013/11/22    ,

世間はGWデスね。こういう期間に勉強したり出来たらイイですよね〜。。。 独身の皆さん、そういう時間が取れるのも今のうちデスヨ。 子どもいると、「遊んで」と言われるか何かの曲を大声で歌っているか、何や ...

ユニバーサルアナリティクス 設定画面

Google

【GoogleAnalytics】Universal Analyticsという機能が追加。

仕事でサイトを作っていて、Analyticsをセットアップしようとしたら見慣れない画面が。 トラッキング方法が選択できるようになっていました。Universal Analytics(BETA) と 標 ...

ウェブクリップ、設定前と設定後のアイコン

WEB関連

【web】faviconやったら web clipも設定!

かつてファビコンの設定をせっせとした記憶がありますが、時代が変わりましたね~。 スマホやタブレット用に、ホーム画面ショートカット用アイコンを用意する時代です。 サーバーのエラーログで、画像がないという ...

Wordpressロゴ

WEB関連

【WordPress】セキュリティの強化

またまたエラーログを見ていて気付いた(会社の)。 早朝の4時台にWPにログインをしようとしていたヤツがいたらしい・・・。いわゆる不正アクセスってヤツです。 基本的に会社では全てMTなのですが、1個だけ ...

Wordpressテーマ|montezuma編集画面

テーマ

【WordPress】テーマのカスタムをやってみた

2013/11/22    , , , ,

2013年9月7日追記 このやり方は、テーマのアップデートのタイミングで消えます! 正しいやり方はこちらの記事を参照してくださいませ。 【WordPressのカスタム】子テーマが良いらしい。 デザイン ...

MacProがビニール袋詰めw

Macintosh

MacProが起動できない④修理から帰還した!

2013/4/16    , ,

Appleの修理ピックアップサービスの素早さにかなりガタガタした私ですエェ。 土曜日、夜。ドナドナされていった我がMacPro。 月曜日、朝。しかも9:03。修理センターに届いたよメールが届く。修 ...

Wordpressロゴ

プラグイン

【WordPress】ワタシの導入プラグイン

2013/11/22    , ,

MovabletypeとWordpress、比較してみた でも書きましたが、WPは無料プラグインがすごく充実しています。 サイト作ったばかりの今のうちに!ということでいろいろ導入してみました。 バック ...

Wordpressロゴ

プラグイン

【WordPress】サイトのバックアップ

2013/11/22    ,

サイトを作って、早い段階でやっておいた方がよいのはやはりバックアップ体制! ということで、バックアップについて調べてみました。 調べて疑問だったのは、DBのバックアップのプラグインはあるけど、DB以外 ...

Macpro

Macintosh

MacProが起動できない③

先々週、結局Appleに修理ピックアップを依頼することになりました。でもじゃぁすぐに回収に!とはいきません。 内蔵HDを交換しなければなりませんオー!(`□´)/☆)`ν゚)・;'.、.! ということ ...