Macintosh

MacProが起動できない②

Macpro

Macが壊れてもう2週間近く経つのですが、まだあの子は自宅に居りますw

MacProが起動しない①で、Appleのサポートセンターから電話をかけてもらうことになりました。
壊れた週末、Appleのサポートセンターと電話した結果、最寄りの提携修理サービス拠点に行ってみては?ということになりました。

そうなった理由は、
Apple:そのまま修理に出すと、ハードディスク(HDD)交換される場合がある。

私:できればデータを救出したい。

Apple:修理終わって本体返す時に、外したHDDを返却することは無理。

私:新しい適当なHDD入れて修理に出すのはあり?

Apple:最寄りの拠点で見てもらって、ダメだったらHD外してAppleCare修理に出したら?

ってことで昨日行ってきました。クイックガレージ

quickgarage
(完全なるオフィスビルで、すっごく静かで人もいなかったのでシャッター音を出すのも憚られてエントランス撮れず。えぇ、チキンです。)

デスクトップ型のMacはG4からかれこれ10年以上使ってますが、修理に出すほど壊れたのは初めて!
HDDとかなら自分で交換できるけど、インストールディスクからも起動できないとかは初めてのことです…。

見てもらった結果、ビデオカードかもしれないとのこと。
(多分)初代MacProだけどパーツはまだあるということでザッと見積ってもらったら、何というかAppleCareとほぼ変わらず。
むしろ、それ以外も壊れていた場合はそこからAppleに取り次ぐこともあるのでその取次手数料もかかると。
…あれ、結局そこに行くなら最初からAppleCareの方がイインジャネ?
修理終わって自分で取りに行く手間を考えても、メーカーの方がなんだかんだイイ感じですw
(ゴメンなさいクイックガレージさん、ありがとう!)

というわけで、改めてAppleサポートセンターへ電話して、HDD抜き・自主購入したHDDどちらの状態でも修理してもらえるのか確認。

HDD抜きの状態でも修理は可能!だけど…

HDD抜きの状態でも修理は可能。だけど修理完了して戻した時に、既存のHDDつないで起動しなかった場合がAppleとしては懸念される。
HDDが抜かれた状態で新しいHDD入れてくれっていうのはやっぱりダメらしい(苦笑)。

自主購入したHDD入れた状態でもOK。ただし…

今回はシニアアドバイザーの方やオペレーターの方にかなり詳しく状態と要望(HDDのデータを出来れば救出したい)をお伝えし関係部署に確認していただいていたので、工場に自主購入HDDいれた状態での修理の旨を事前に連絡していただいたからOKっぽい。通常のHDD交換の時も、OSのバージョンを事前に伝えておけばインストールしてくれるらしいので、今回もその対応をしていただけるそう( ´ ▽ ` )♪

たまに、サポートセンターがダメって話を耳にするけど、私のまわりもモチロン私も、今んところそういう場面にあったコトはないです。今回は色々確認とかしてもらったりで凄く助かりました。

サポートセンターがダメって聞くのは、納期が!データが!とか仕事で切迫詰まってる状態だからかな~?なんて分析。今回私は自宅ので仕事で使ってなかったし。

唯一感じたのは、数年前に電話した時は結構フレンドリーな話し方する人が多い気がしたけど、今回は皆コールセンターの人!って感じがした。フレンドリーがダメってワケじゃないけど、場面によってはイラッとするからね(^_^;)  皆さん、真摯な対応してくれて本当に良かったです(*^_^*)

で、修理のための回収は2週間後なんで、まだまだ画像なしブログは続きます(´・_・`)

  • この記事を書いた人

サオリサン

WEB制作のディレクター・制作・運営支援をしてます(フリーランス&会社員)。アクセス解析してサイト改善するのが好き。

-Macintosh
-,