サオリサン

アバター画像

WEB制作のディレクター・制作・運営支援をしてます(フリーランス&会社員)。アクセス解析してサイト改善するのが好き。

WordPress

WordPressカスタム!

便利すぎ!カスタム投稿タイプ・カスタムタクソノミーでサイトを...

多くの商品を紹介するサイトを作る場合、やっぱり商品点数をどんどん増やしたいですよね。ブログ記事のように…。 今回仕事で商 ...

2021/9/23

Macintosh

【Appleの修理サポート2021】MacBookPro20...

前もMac修理出したなー?って思ったら2013年…8年前でしたね。 以前はMacPro、今回はMacBookProを修正 ...

2021/10/3

雑記

仕事環境改善!効率・気分転換・集中力アップに繋がるオススメア...

元々フリーランスだったので基本自宅で作業していたのでテレワークだなんだの影響が全くなかった私ですが、副業(?)の会社員業 ...

2019/3/7

WordPress プラグイン

プラグインのエラー!

Advanced Custom Fieldsのアップデートエ...

かなりの久々投稿です。過去を思い出したら、投稿せずにはいられず…。 Advanced Custom Fieldsアップデ ...

2018/6/22

雑記

2017年振り返り

2017年振り返り『WPハッキング案件』と『プログラミング必...

年末ということで、さらっと今年を振り返りまーす。 WPのハッキングに気づかない人って多いんだなーって思ったこと 仕事に関 ...

2017/12/15

iPhone

テザリングが出来なかったのはSIMカードのせいだった!?

テザリングができなかったのは、SIMカードのせいだった!?

今年の夏に、ソフトバンクからauに乗り換えつつ、iPhoneを6→7に変えました。 仕事でテザリングすることも多々あるの ...

2017/7/10

プログラム 雑記

小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!その2

小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!〜その2

前回から間があいてしまったため、基本操作を二人して忘れるという事態が発生w スプライトの消し方とか、いちいち復習しながら ...

2021/10/3

WEB関連 雑記

沈黙のWebライティング、オススメ!

『沈黙のWebライティング』は分厚くても読みやすくてオススメ...

前作の『沈黙のWebマーケティング』に続き、昨年発売された『沈黙のWebライティング』をやっと読み終えましたー。(Ama ...

2021/10/3

プログラム 雑記

小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!その1

小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!その1

ここ最近、何かと話題のコレ。 いよいよ来る、小学校からプログラミング必修化 internet.watch.impress ...

2021/10/4

Google WordPress プラグイン

【アナリティクス】コンバージョンを意識するならMW WP Formがオススメ!

【アナリティクス】コンバージョンを意識するならMW WP F...

WPのメールフォームと言えば、『Contact Form 7』などが有名ですよね。 もちろん私も、お仕事で作ったサイトに ...

2021/10/3

Macintosh

【新生活目前!どれを買う?】Macの選び方

【新生活目前!どれを買う?】Macの選び方

3月もあと1週間程度。卒業シーズンもほぼひと段落つき、4月からの新生活へのドキドキが高まってくる時期ですね! そんな季節 ...