HOME > サオリサン サオリサン WEB制作のディレクター・制作・運営支援をしてます(フリーランス&会社員)。 PHP mySQL+PHPの備忘録-セキュリティ- 先日、仕事で作った初めてのDB。 本やサイトを見ながら作ったので、一応セキュリティは大丈夫な… 2021/2/27 雑記 仕事環境改善!効率・気分転換・集中力アップに繋がるオススメア... 元々フリーランスだったので基本自宅で作業していたのでテレワークだなんだの影響が全くなかった私ですが、副業(?)の会社員業 ... 2019/3/7 WordPress プラグイン Advanced Custom Fieldsのアップデートエ... かなりの久々投稿です。過去を思い出したら、投稿せずにはいられず…。 Advanced Custom Fieldsアップデ ... 2018/6/22 雑記 2017年振り返り『WPハッキング案件』と『プログラミング必... 年末ということで、さらっと今年を振り返りまーす。 WPのハッキングに気づかない人って多いんだなーって思ったこと 仕事に関 ... 2017/12/15 iPhone テザリングができなかったのは、SIMカードのせいだった!? 今年の夏に、ソフトバンクからauに乗り換えつつ、iPhoneを6→7に変えました。 仕事でテザリングすることも多々あるの ... 2017/7/10 プログラム 雑記 小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!〜その2 前回から間があいてしまったため、基本操作を二人して忘れるという事態が発生w スプライトの消し方とか、いちいち復習しながら ... 2019/3/7 WEB関連 雑記 『沈黙のWebライティング』は分厚くても読みやすくてオススメ... 前作の『沈黙のWebマーケティング』に続き、昨年発売された『沈黙のWebライティング』をやっと読み終えましたー。 (Am ... 2017/6/13 プログラム 雑記 小学2年生の娘にプログラミングを教えてみた!その1 ここ最近、何かと話題のコレ。 いよいよ来る、小学校からプログラミング必修化 internet.watch.impres ... 2017/4/14 Google WordPress プラグイン 【アナリティクス】コンバージョンを意識するならMW WP F... WPのメールフォームと言えば、『Contact Form 7』などが有名ですよね。 もちろん私も、お仕事で作ったサイトに ... 2017/3/26 Macintosh 【新生活目前!どれを買う?】Macの選び方 3月もあと1週間程度。卒業シーズンもほぼひと段落つき、4月からの新生活へのドキドキが高まってくる時期ですね! そんな季節 ... 2017/3/23 雑記 初めての確定申告が簡単だったのは、こまめに経費登録したおかげ 開業時のことを振り返ったので、さらに振り返りますw よく分かってないけど「もちろん青色申告で得するぜー!」ってことで開業 ... 2017/3/22 雑記 開業届と口座開設のこと 『青色申告したほうが得』ってどの本にも書いてあるし、とりあえず開業届出しておくか(´・ω・`) みたいなノリで開業届を出 ... 2017/3/7 WordPress プラグイン 久々におぉっ!?ってなった、プラグイン『Multi Devi... 結構今更ですけど、『Multi Device Switcher』のオススメです。 仕事柄サイトの構築することが多いんです ... 2016/10/11 Macintosh MacBookProの裏蓋は、思っていたより固かった! やっと夏が終わり気温が落ち着いてきましたねー。Macの発熱も落ち着く季節です(゜∀゜)! 毎年なのですが、気温上昇に伴い ... 2016/7/12 雑記 リュック女子!Herschelを小柄女子が背負うとこんな感じ 街歩いてると、結構ゴツめのバックパック?リュック背負ってる女子多いですよねー。 ゴツめのリュック使ってみたいけど、私が買 ... 2016/7/7 雑記 リュック女子になるために!失敗しないリュック選びのポイントは... 春頃にリュック女子デビューした皆様、そろそろ『他のリュックも欲しいかな…?』なんて考えちゃう時期でしょうかヽ(*´∀`) ... 2015/12/16 雑記 月間カレンダーがシール!2016年は、シールでノートをダイア... 毎年、手帳だーノートだーまとめ方だーと書いてきました。 ダイアリーとノートの機能を併せ持った、 『DELFONICS』の ... 2015/12/14 Macintosh El Capitanの『ライブ変換』は使うの止めた。 つい先日、そろそろ良い頃合いかということで、MacのOS『El Capitan』をインストールしました! Paralle ... 2015/12/11 iPhone 今更だけどiOS用メーラー『Spark』を使ってみた! 先日、iOSアプリの『Mailbox』が2月終了のニュースがありましたねー。 その後、『件名:Saying Goodby ... 2015/12/4 Macintosh Mac + Parallels Desktop11 + Wi... 『使いたいアプリがWinオンリーだとぉぅッ?!のわぁぁぁッヽ(-言-)ノキエーッ!!』っていうのはMacユーザーあるある ... 2015/6/3 WordPress プラグイン SiteGuard WP Pluginの画像認証の画像が…な... すっかり久々の更新でございます。 この間何してたって、ただただリフレッシュしてました。 …え?なんでかって?? 仕事辞 ... 2015/2/10 WordPress プラグイン 【WordPress】プラグイン「Custom Post T... 何も気にも留めることなく、会社で「Custom Post Type UI」をアップデートしたら、 カスタム投稿タイプにし ... 2015/2/8 WordPress プラグイン 【WordPressプラグイン】SiteGuard WP P... ロリポから先日こんなメールが。 WordPressセキュリティプラグイン インストールのお願い【ロリポップ!】 セキュリ ... 2015/2/2 WordPress テーマ 思い立ったら即行動!んで即撤回!テンプレ変更後15hで元に戻... もうタイトルのまま、です(苦笑)。 シンプルなデザインにしたい! ↓ デザインどうしよかしら?またBonesで作るか… ... 2015/6/4 Macintosh 【これが最後だ!】新たなPCインナーバッグ(3個め?)を手に... 性懲りも無く、またPCインナーバッグを買ってしまいました…( ̄▽ ̄)。 今度の理由はですねぇ、PCの長辺側で取り出せるの ... 2019/11/1 mySQL 【mySQL】様々な結合を分かりやすくまとめた!これで使い分... 結合(left join と right join) の違いを以前まとめましたけど・・・結合ってこれだけじゃないんですよ ... 2014/11/27 WEB関連 雑記 婦人体温計+USB通信トレイ=Bluetoothの方が断然便... 婦人体温計を新しく買いました。 オムロンのヤツ。MC-642L。 で、流れで同じくオムロンのUSB通信トレイ HHX-I ... 2014/11/26 WordPress テーマ 【WordPress】titleタグを、投稿タイプ別で切り替... 私がWPでサイト(ブログじゃないよ)を作る時、 ・投稿・・・お知らせ系 ・固定ページ・・・一般的なページ(会社概要みたい ... 2014/11/25 テーマ URLパラメータでデザインを分岐する【wordpress】 久々にWordPressのコト。 あるページに対して、ある特定のリンクボタンから飛んできた場合だけデザインを変えて表示す ... 2014/11/22 WEB関連 コンバージョン祭2014、行ってきた! タイトル通り、『コンバージョン祭2014 コンバージョン改善によるデジタルマーケティングの明るい未来』に参加してきました ... 2014/11/18 雑記 Kindleが家にあったから(今更だけど)使ってみた。 ダンナはんがKindle 買ったのは知っています。 ・・・その数日後から、テレビの前に置きっぱなしなのも知っています。。 ... 1 2 3 4 Next »