今回はサーバーについて@初心者さん向け
と言っても、今回サイト作るにあたって悩みませんでした。
これまでもペパボのサーバーに不満を感じたことがなかったので、
今回悩まずにロリポのチカッパプランにしました。
DBは使いたい。でもhetemlほどがっつりじゃなくても良いってことで。
以前heteml使う前はロリポでして、その時も安定♪でした。
ま、そこまでアクセスのあるサイトじゃなかったのでね…表示ガ重イッテナニ?でしたからw
初めて使うサーバーにするには、まずはロリポからが私はおススメです。
ポップなデザインのサイトの見た目からして、初心者には優しいかと思います。ごっちゃりしてて見ずらいデザインの印象でもあるかと思いますがw
(デザイン的にはワカリヤスイデザインガイチバン!ですが、あのポップさが難しさを払拭してるかと思うので、私はイイ!と思ってますw)
マニュアル・FAQや掲示板など充実してるので、困ってもすぐに解決策が見つかると思うし、
何より、専門的な知識がなくてもとりあえずサイト作れちゃいます。
MTとかWPも、簡単インストール機能があるので、
すぐにブログサイトが作れちゃいます。
私もそれ使ってこのサイト立ち上げました。ラクチン!3分もかからないですよ。
やりたい事(サイト)が高度なスキルが必要になればなるほど、
高価なサーバーの方が安定するし、
仕事・会社の規模によっても変わってきます。
私の勤めてる会社では、事業部ごとに予算があるので、
さくらのマネージドサーバー・ワダックス・hetemlを使い分けてます。
使用感でそれぞれ感想書きますと、
|さくら
MT使っての複数サイトが乗っているだけ(サイトの規模も小さめ)だが、サーバー全体が重い。サポートに言っても無駄。
|ワダックス
一番アクセスのあるサイトが乗っているが、まぁ安定。(前はたまにサーバー落ちてたけど)
|heteml
MT使っての複数サイトが乗っているだけ(サイトの規模は大きめ)だが、サーバーも安定。今のトコロ1年以上使っているけど、サポートのお世話になったことがない。
おかしいなぁ、ペパボの回しモンみたいになってきたwww
でも、私の中ではペパボは安定してるし安価なので一番好きです。
皆さんのサーバー選びの参考になればこれ幸い♪
|д・) ソォーッ… ペパボオススメダォ |)彡サッ