一ヶ月ほど更新ストップしてましたがその間に、初級ウェブ解析士の資格を取ってきました(`・∀・´)エッヘン!!
仕事でサイトの良くするために分析して仮説を立てて検証して…ていうPDCAサイクルを回すのに、私の知らない分析の気付きポイントとか何かあるんじゃない?!って思い、ここはいっそのこと資格取ってみるか★ということで、初級ウェブ解析士取ってみました。
テキストとDVDで勉強した。
講義は分析の実践を集中的にやる…的なことだったので、仕事でやってるからいらないかな〜ってことで講義はパス。
でも、勉強する時間作るのが大変そうだな〜と思って、テキストとDVDで勉強することにしました。
仕事である程度は慣れているとはいえ、一応テキストに目を通さなきゃ…て感じで読んだのですが、取得に向けたテスト勉強で一番苦しんだ点が、テキストの文章量でした(苦笑)。文字が小さく、多いです(つд⊂)エーン。そして情報量が多い。
年々テキストの章も増えていってるらしいので、それだけウェブの世界が変化しているってことなんですね〜。。。
テキストが余りにも長く辛いので(苦笑)、DVDで勉強するかと思っても、これがまた1章あたり大体60分。これが8章分あるので8h。
これまた長く辛い(苦笑)。
勉強時間の捻出のさることながら、読むのも見るのも苦行でしたw
DVDで解説していることは、全部テキストに書いてあるよ?
DVD見ただけで試験はOK!なワケは全然なくて、やっぱりテキストを見ないとダメだと感じました。しっかりテキストを理解して覚えていれば試験は合格できます。
DVD購入のメリットは購入特典の模擬試験
テキスト中にも演習問題が細かくあるのですが、私は事前の模擬試験とか沢山やりたい派(何度もやって覚えていく派)なので、DVD特典は問題数も多くて良かったです。
勉強する時の注意点
気になったのですが、多分、テキストもDVDも、演習問題・模擬試験の解答が間違ってる気がする。だから、ちょっともやっとした気持ちのまま勉強することになると思います。
受ける人に向けたアドバイス
・引っかけ問題みたいなのがあるから注意してね。
・テキストの最後の索引、内容とページがあってるか確認した方がいいよ。(違う気がする…)
・問題が多いから、時間配分に気をつけて。っていうか、ちゃんと内容を覚えて臨んでね。
合格した今、思うこと
取得に向けた勉強をすることによって、解析のコツや気付きが得られたか?っていうと『NO』。これは、講義を受けなきゃダメだったのかも、と今思ってます。
用語はもちろんだけど、テキストに書かれている分析のコツとか気付きとかは、「うん、知ってるし分かってる」っていう感じのコトしか書かれていなかったです。そこはやはり初級だからですかね?
「ウェブ解析てどんなことするの?」っていう状態の人なら気付きが多いにあるはず。
上級は…とりあえずしばらくは試験とかいうものから遠ざかりたいので(苦笑)、取りません。
上級は解析士としてレポートの書き方・提案方法などもっと深く掘り下げるっぽいのですが、自社サイトを分析をしているうちはいらないかな〜って思ってます。
初級だけど取ったことには満足しているよ!
試験っていうのも久々だったし、自分の記憶力の衰えも感じられて(苦笑)、でも改めて用語の勉強したのは新鮮な気持ちでアナリティクスの画面が見られてちょっと楽しかったです。
ウェブの法規関連とか全然頭に入らなくて、自分がそこへの興味が全くないって気付いたしね(笑)!!
ウェブの世界は日々勉強っすね。
私が使ったテキストはコレ、第5版です。
[amazonjs asin="4905313031" locale="JP" title="WACA初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト第5版"]