Google WordPress プラグイン

【アナリティクス】コンバージョンを意識するならMW WP Formがオススメ!

【アナリティクス】コンバージョンを意識するならMW WP Formがオススメ!

WPのメールフォームと言えば、『Contact Form 7』などが有名ですよね。
もちろん私も、お仕事で作ったサイトにも結構使っております。
なのですが、今回お客様のサイトで、とある理由から『Contact Form 7』から『MW WP Form』へメールフォームのプラグインを切り替えました。

企業サイト・ECサイトなどは、WEBからの問い合わせをいただくことが目標・目的なことが多いかと思います。
メールフォームがコンバージョンの目標となる場合は、
『MW WP Form』を使うとコンバージョンの設定が楽チンなのです!

1:Google アナリティクスのコンバージョンの設定はどうなの?
1-1:設定方法
1-2:同一URLでの確認・送信完了ではコンバージョンが把握できない
2:MW WP Formはどうなの?
2-1:メールフォーム作るのも簡単
2-2:確認・送信完了画面を別ページにする設定方法
3:まとめ

Google アナリティクスのコンバージョンの設定はどうなの?

Google アナリティクスでのコンバージョン設定方法

アナリティクスの左側にあるメニューの最下部にある『管理』をクリック。
画面右側の『すべてのウェブサイトのデータ』に並らんでいる『目標』をクリックします。

『+新しい目標』という赤いボタンをクリックすれば、目標の設定の開始です。
目標設定はなんとも簡単な3ステップ。
(1)目標設定
3つ並んでますが、『テンプレート』でOK。
(2)目標の説明
分かりやすい名前を付けて、目標のタイプを選びます。到達ページ・滞在時間・PV数など、対応するものを選びます。
(3)目標の詳細
(2)で選んだ目標タイプについて、詳しく設定します。送信完了ページのURLを入力したり、時間・数値を設定します。

Googleアナリティクスのコンバージョン設定は簡単!

同一URLでの確認・送信完了ではコンバージョンが把握できない

さて、アナリティクスでの目標設定で到達ページを選んだ場合、ここでは送信完了ページのURLを入れる必要がありますが、メールフォームの入力・確認・送信完了が全て同一URLで遷移するようなメールフォームだと、コンバージョンの正確な把握ができなくなります。

ここではGoogleアナリティクスでの例になりますが、他のサービスでもコンバージョン測定する場面が多々あります。
今回私が仕事でメールフォームのプラグインを入れ替えたのは、これ。

『コンバージョン測定用のタグを埋めてほしい(って業者に言われたからやってねー!)』

お客様が契約してるサービスのコンバージョン測定用のタグ、だったんですね。
画面遷移しないメールフォームで、テンプレートにタグ埋めて出来ないかごにょごにょしたんですけど、『プラグイン変えたほうが早いんじゃないか…(´・ω・`)?』っていう結論に達しましたw

MW WP Formはどうなの?

メールフォーム作るのも簡単

いろんなサイトさんで設置方法など紹介されています!ので、ここでは割愛!!

入力チェック(バリデーション)も、簡単に設定できます。
必須の設定はもちろん、例えばふりがなのひらがな・カタカナのチェックまで、チェックボタンで選択するだけです。楽チン。

確認・送信完了画面を別ページにする設定方法

メールフォームを作る画面の下部にバリデーション設定があるのですが、
その上に、画面遷移ごとのURLの設定があります。

個別ページで、それぞれ確認・送信完了・エラー(別に設定しないでも動きます)用のページを作り、そこで設定したパーマリンクをここに貼る形でOKです。
もちろん、個別ページの方に、メールフォーム用のショートコードをコピペしてくださいね。

ちなみに、このURLを間違えて設定していると、メールフォームの入力画面すら開くことができないようなので、気をつけてください。
(トップページに飛ばされるから、他のプラグインと相性が…?!とか散々調べた結果、ただ単純にURL間違えてただけでした…;)

URLの設定も簡単!

まとめ

私の場合ですが、プラグインなどを探すとき、自分が欲しい機能だけのプラグインを選んでます。
理由は、多機能すぎると管理画面が難しそうだし、どうせ使いこなせないだろうし…って。

もう一つのポイントが、言わずもがな、インストール数と評価!

今回のMW WP Formは、他のプラグインが有名なため、インストール数とか評価とかが少ないんですよね。
でも、「しっかりとサイトのアクセス解析をしたい!」「いつかはサイトで集客したい!」と考えてる場合は、『MW WP Form』を使って、いつでもアクセス解析できるようなメールフォームを最初に導入しておくことをオススメします!

  • この記事を書いた人

サオリサン

WEB制作のディレクター・制作・運営支援をしてます(フリーランス&会社員)。アクセス解析してサイト改善するのが好き。

-Google, WordPress, プラグイン