WordPress

【WordPress】indexページ(トップページ)の作り方・2種類

wordpress

wordpress

ブログサイトでも普通のサイト(例えばコーポレートサイト)でも、トップページをカスタムしたいことってありますよね?
例えばカテゴリーごとに新着記事リストを出したい、とか。
親カテゴリーのリストだけ出したい、とか。

WordPressにはトップページを作るときに2種類の作り方があります。
今回はそのやり方とメリットデメリットをまとめてみます。

トップページの作り方は2パターンある

1.固定ページをトップページにする。

・固定ページでトップページを作ります。
 何も設定とかいりません。パーマリンクもここでは適当で大丈夫です。公開で保存してください。

・ダッシュボードメニュー>設定>表示設定
 フロントページの表示で、「固定ページ」フロントページを選択する。

WPトップページの設定方法①固定ページをトップにする場合1

以上で設定完了。表示設定を完了すると、固定ページのパーマリンクがindex用に変わります。
(http://hoge.com/ みたいになります)

2.テンプレートを用意する。

home.php で用意する。

デフォルトでインストールされているテーマもほぼそうだと思いますが、index.php は、いわゆるブログのトップページ風のためのものです。
何もしなければ、カテゴリーのアーカイブ(トップページ)も月別・日別のアーカイブ(トップページ)もindex.phpを使って表示します。
home.php という名前でテンプレートを保存すると、サイトのindexページだけ、このhome.phpを使って表示します。

固定ページとテンプレートの違い

・固定ページはWPのダッシュボード・管理画面で変更できる
・テンプレートはFTPでアップする必要がある
・固定ページのテンプレート(page.php)で記事名表示していると、トップページにも表示されてしまうので、
 トップページ用のテンプレート(例えばpage-top.php)を用意しなければならない場合もある
 (ほとんどそうだと思いますが)
・固定ページは改行に悩まされます

  • この記事を書いた人

サオリサン

WEB制作のディレクター・制作・運営支援をしてます(フリーランス&会社員)。アクセス解析してサイト改善するのが好き。

-WordPress
-, , ,